- HOME
- 採用情報
高度で最先端の眼科医療が学べるクリニック
白内障・網膜硝子体・老眼手術・緑内障・レーシック他、
全ての手術を日帰りで行う大阪北堀江の眼科診療所です。
年間手術件数2,000例を超える坪井眼科で眼科のスペシャリストを目指しませんか。
眼科未経験でも丁寧に指導していきます。
9時~5時・週休2日で自分の時間を大切にすることと、
最先端の眼科医療を身につけることが両立できる職場です。
勤務時間
月~金 9:00~17:00(土曜出勤は月1回 10:00~13:00)
休日休暇
土・日・祝日、夏季、年末年始、有給(労働基準法に準ずる)
待遇
経験により優遇します。昇給年1回(4月)、賞与年2回(7,12月)、交通費全額支給、各種社保完、退職金制度・勤続表彰(褒賞金あり)
福利厚生
食事会(春,夏)、クリスマス会(12月)、音楽会、学会参加(宿泊費・交通費・参加費医院負担)
スタッフのご案内
眼科医師 | 7名(3名) |
---|---|
麻酔科医師 | 2名(2名) |
看護師 | 11名 |
視能訓練士 | 7名(1名) |
眼科検査員 | 3名 |
受付・介助職員 | 6名(3名) |
うちカッコ内は非常勤スタッフの人数です。
募集職種
【1】医師
現在は募集しておりません
一般眼科5年以上経験された非常勤医師を募集しています。(週に2~4日程度勤務できる方)
白内障・緑内障・網膜・硝子体・眼瞼・屈折矯正など、手術に興味のある医師を歓迎します。
給与体系:時給制(経験、経歴考慮の上、提示させていただきます。)
【2】正看護師(社員)
現在は募集しておりません
入社4年目になります。正職員として入職し、産休育休を取得後に再び正社員として復職しました。
産休育休での約1年のブランクがあり、職場復帰には不安がありましたが、実際働き始めると処置業務にはマニュアルが作成されている事や、周りのスタッフの方々のフォローもあり、スムーズに職場復帰することができました。また勤務時間は9時から17時まで、残業もほとんどなく、ほぼ暦通りのお休みですので、仕事と家庭の両立もできています。
私は眼科、手術室共に未経験だったので、初めは覚えることが多かったのですが、先輩方が丁寧に教えてくださったので、スムーズに働くことが出来ました。また院長、副院長、医長は常に最先端の医療を取り入れているので、私たちスタッフも最先端の眼科医療を学ぶ事ができ、やりがいのある職場だと思います。
入社して1年目になります。仕事内容は、診察介助、採血・点滴などの処置、手術説明、手術準備、手術介助など多岐にわたり、毎日たくさんの患者様が来院されます。現在では海外から来られる患者様対応もあり、日々充実して働いています。
9時から17時夜勤なしの勤務で残業もほとんどなく、ほぼ暦通りのお休みなので、プライベートな時間をしっかり確保でき、充実したライフスタイルを確立できています。
眼科医療の最先端で働きながら、白内障や緑内障、硝子体手術など様々な手術を経験できます。
また、各地で開催される学会にも参加でき、眼科の看護師として常に成長できる環境にあります。
ワークライフバランスを重視しつつ、スキルアップを目指す看護師に適した職場だと思います。
眼科 or 手術室経験者優遇
給与:月給27万円以上
※眼科または手術場経験者:月給29万円~33万円(経験考慮)
資格:正看護師免許 臨床経験3年程度以上
ページ下部の求人応募フォームよりお申し込みください。
【3】視能訓練士(ORT)(社員)
現在は募集しておりません
入社して8年になります。仕事内容は一般眼科検査や屈折矯正等の手術関連検査、手術関連の業務・回復室・診察介助など様々な業務を行っています。
年に1度は学会にも参加させていただいており、様々な手術もしていることから勉強もできる環境でもあると思います。新しい器械も導入することもあります。
問題点があれば、より良い方法や環境になるように皆で相談して決めて変えていっています。
忙しくも充実しており、質問も相談もしやすく働きやすい職場だと思っています。
入社して4年になります。仕事内容は眼科一般検査をはじめ、手術関連検査や手術介助、回復室、診察介助と様々な業務に携わっています。
入社当初は業務内容の広さに不安を感じたこともありましたが、初めは先輩が一緒について教えてくれるので安心して慣れることができました。それぞれの業務にマニュアルがあるので覚えやすい環境だと思います。
手術件数が多く、LASIKやICLも行っているので幅広く学ぶことのできる職場です。
資格:35歳くらいまでの有資格者
長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象としています。
ページ下部の求人応募フォームよりお申し込みください。
【4】受付・介助(検査含む)(社員)
募集中
新卒で入社し5年目を迎えます。仕事内容は患者様の受付、会計、レセコン入力・点検、診察室の介助をしています。笑顔で明るい対応をすることを意識し、業務についております。
覚えることも多く、最初は不安でしたが、どの部署の先輩スタッフも優しく、丁寧に指導してくださいます。
坪井眼科は外来だけでなく、手術件数も多いので、雰囲気のいい環境で、日々新しい知識を身に着けることができると思います。
入社して8年目になります。正社員として入職し、産休育休を取得後、現在パート職員として働いています。
仕事内容は受付窓口、レセプト点検、診察介助など幅広いです。他部署との関わりも多くありますが、どの部署も優しいスタッフばかりなので質問や相談がしやすく、新人の方も馴染みやすい雰囲気だと思います。
坪井眼科は来院患者も多く、手術の種類も様々で忙しい毎日ですが、最先端の眼科医療に携わることができ、日々充実しています。
資格:医療事務専門・短大卒以上
医療事務(3~5年)経験者で35歳位まで
レセコン操作、レセプト集計、電子カルテ経験者
レセコンはパナソニックメディコムです。
病院、手術のある眼科クリニックでの経験者歓迎優遇
保険証確認、高額療養制度を取り扱ったことがある方歓迎
ページ下部の求人応募フォームよりお申し込みください。
求人応募フォーム
応募完了しましたら自動的に記載のEメールアドレスにメールが届きます。
担当者が選考の後、面接の可否についてご連絡いたします。
1週間経っても連絡が無い場合、お手数ですが直接お電話にてお問い合わせください。
携帯電話のメールアドレスを登録される場合ドメイン指定受信を
設定されている方は「@tsuboi-eye.co.jp」を受信できるように指定してください。