ドライアイの診断(マイボーム腺機能不全・ドライアイ)
マイボーム腺機能不全(MGD)の定義は、さまざまな原因によってマイボーム腺の機能が瀰漫性に異常をきたした状態であり、慢性の眼不快感を伴うもの、とされています。
MGDの自覚症状は、眼精疲労、ゴロゴロする、ショボショボする、眼脂が出る、眼が乾く、べとつく、不快感がある、痛い、涙が出る、痒い、充血しやすい、眩しい、瞬きの回数が多い、眼を開けていられない、ものもらいがよくできる、等で日常生活において様々な支障をきたすものです。
MGDの有病率は40歳を超えた頃から急激に増加し、50歳以上の日本人の47.5%にMGDがあるとされています。ドライアイ全体の86%はMGDが関連する蒸発亢進型ドライアイです。
日本では2023年2月に初めてMGD診療ガイドラインが発行されました。
当院でも最新のガイドラインに従ってMGDの診断、治療ができるよう機器を揃えています。
ドライアイIPL検査機器:idra(イナミ社)
油膜の動態撮影による厚み計測、マイボーム腺の形態を赤外線にて高解像度撮影し4段階のマイボスコアにて評価、涙液メニスカスの深さ測定、涙液が乾くまでの時間(ブレークアップタイム)の自動計測、瞬きの程度、質を評価、マイボーム腺の開口部の状態や血管拡張の程度を撮影できます。
この検査結果によりMGD、ドライアイの詳細なタイプ診断ができ、点眼薬の種類、治療法を個別に考えることができます。
ドライアイの治療
治療機器:
OptiLight M22(LUMENIS社)
日本で唯一MGD治療を目的として厚生労働省より承認を取得したIPL治療機です。
血管性病変改善による異常血管の凝固、マイボーム腺からの分泌脂(マイバム)の融解による閉塞解除、サイトカイン抑制による抗炎症作用、熱刺激によるコラーゲンの再構築、といった作用があり、MGDによる様々な眼症状を改善します。
2-4週間ごとに4回を1クールとして治療します。
初回 | 1回6,000円+税(計6,600円) |
---|---|
2回目以降 | 1回7,000円+税(計7,700円) |
まとめ割 | 4回26,000円+税(計28,600円) |
この価格には「idra」を用いたMGD・ドライアイの検査費用を含みます。
idra検査のみをご希望の場合、1回2,600円+税(計2,860円)
保険診療と自費診療の混合診療はできません。
IPLは別日に予約をお取りさせていただいております。
当日の注意点
黒い色に反応しますのでうぶ毛、ひげは剃ってからお越しください。
ノーメイクで、日焼け止めも塗らずにお越しください。
メイクをして来られた場合は、院内で落としてからの施術となります。
メイク落とし、洗顔料、タオル、化粧水、乳液、日焼け止めは当院で準備しています。
敏感肌の方や、愛用品がおありの方はご自身でご準備をお願い致します。
また、帰宅時にメイクをされる場合はメイク用品をご持参ください。
IPLの施術時間は5分程度です。
まぶたの上下に冷たいジェルを塗ってライトを当てます。
まぶしい光を感じるのと、パチパチと軽い痛みを感じる場合があります。
終了後はジェルを拭き取るか、顔を洗ってご帰宅いただきます。
IPL後はなるべく日焼けしないように気を付けてください。
入浴、洗顔、マッサージなどの制限はありません。
次の施術まで2週間以上空けて予約をお取り下さい。